モイスは効果的?蒸気問題を解決する使い方をわかりやすく解説

キッチン
\ あたなのレベルをチェックしてみよ /
こんなあなたにおすすめの記事
  • モイスを使った蒸気対策の方法を教えてほしい
  • 蒸気対策でモイスは有効か知りたい
  • モイスを使って問題ないか知りたい

炊飯器や電気ポットを使うとき、蒸気の問題に悩む方は少なくありません。

  • 家電上部の壁や棚に蒸気が当たって傷む
  • 蒸気による湿気でカビが発生しやすくなる

こうした問題に対する対策として「モイス」が注目されています。

よーこ
よーこ

蒸気から家具を守ってくれるよ!

 

おすすめのモイス製品

モイスは、蒸気対策として十分試してみる価値のある商品です!

わかりやすくまとめたので、紹介していきます♪

よーこ
よーこ

ダメージが広がる前に対策しよう!

 

モイスとその効果とは?

モイスは、自然素材で造られたボード状の建材です。

石やガラスのように自然の中にあるものや、そういう素材をもとに造られているため、有害物質が含まれず、防火性・耐震性にも優れています。

よーこ
よーこ

簡単に言えば、健康にも環境にも良いエコな素材!

 

モイスには、調湿効果や消臭効果があるため、多くの場合キッチン周りや浴室の湿気対策として使われています。

特に次のような特長があり、炊飯器周辺の蒸気対策としても人気が高いです!

  • 調湿性:蒸気を吸収し、ゆっくり放出する
  • 抗カビ:湿度を調整し、カビやダニを抑制
  • 耐熱性:高温の蒸気や熱に強く、家具を守る

他に、シックハウス症候群の原因にもなる物質を吸着する機能もあり、居住空間でモイスを使用するメリットは大きいといえます。

 

モイスを使用した蒸気対策方法

モイスを使用した蒸気対策として、自分でできる方法を2つご紹介します。

 

①炊飯器の上部にモイスを貼り付ける

既存の食器棚やカップボード、レンジ台の上部にモイスを貼り付ける方法です。

 

手順は以下を参考にしてください。

モイスの取付け手順
  • step1
    設置場所を確認

    蒸気が直接当たる場所を確認

  • step2
    サイズを測る

    貼りたい場所のサイズを測る

  • step3
    モイスを購入

    希望サイズをミリ単位で注文

  • step4
    モイスを固定

    両面テープで貼り付け!(ネジ留めでも)

意外と簡単に設置が可能です。

よーこ
よーこ

蒸気は風で流れたり広がったりするので、設置面は広めがオススメ!

 

モイス製品

FRP素材屋さんでは、オーダーサイズでモイスを注文できるので、ぴったりサイズのモイスを貼り付けることができます。

カップボード用として良く使われる厚さは【6mm】です。

よーこ
よーこ

希望のサイズにカットして販売してくれるのはここだけ!

 

大きさが2種類あるので、貼りたいサイズにあった下記リンクより注文してください。

 

貼り付けには、この両面テープがモイスとセットで購入されることが多いです。

一般の強力両面テープだとすぐに落ちてしまうので、セット購入が確実です。

よーこ
よーこ

粘着力が強力で、しっかり貼れるよ!

 

設置した実例

 

②モイスを使用した食器棚を購入する

これから食器棚を購入・買い替える予定のあなたにおすすめの方法です。

 

蒸気対策として、蒸気のあたる部分がモイス加工されている食器棚が販売されています。 

既にモイス加工されているので、自分でモイスを取り付ける必要もなく、安心して蒸気から棚を守ることができますよ。

 

コンパクトなレンジ台も人気です。

こちらはオプションでモイス加工を付けることができます。

よーこ
よーこ

手間をかけずに、長く使いたいあなたにおすすめ!

 

モイスのデメリットは?

みんなが気になるモイスを使用する際のデメリットをご紹介します。

  • 一般的なシート類と比べて価格が高い
  • 長期間の使用で汚れる可能性がある
  • 汚れで性能が落ちた場合は交換が必要

このようなデメリットがありますが、モイスは耐久性が良く長期間使用できるので、結果的にコストパフォーマンスは高いです。

価格は1枚3,000~6,000円程なので、シート類に比べれば若干価格は高いですが、これで湿気から壁や家具を守れるのなら試してみる価値は大いにあるでしょう。

 

汚れについては、炊飯器やポットなどの蒸気程度であれば問題ないレベルです。

しかし、長期間の使用でもしも汚れが目立ってくる場合は、お手入れをしてあげましょう。

モイスは「劣化する」「交換が必要」と言われていますが、明確な耐久年数はありません。定期的にメンテナンスを続けることで見た目や性能を保ち、長く使用することができます。

 

実際に、現時点で「モイスの交換をした」「汚れてしまった」という実例は見つかりませんでした。

むしろ、4年以上使用しても、汚れも性能落ちも気にならないという意見があるくらいです!

よーこ
よーこ

モイスの人気が高いわけですね

 

実際にモイスを使用している方のレビューでも、

  • 試しやすい価格帯
  • 湿気が気にならない
  • きちんと蒸気を吸ってくれる
  • 絶対結露しない

など、買って良かったという評価が多いです。

 

モイスに関するよくある質問

モイスに関する質問をまとめました。

 

Q1: モイスの価格はどれくらいですか?

サイズによりますが、1枚あたり3,000円~6,000円程度です。

公式サイト:FRP素材屋さん

 

Q2: 長期間使えますか?

耐久性が高く、数年単位で使えることが多いです。

 

Q3: 自分で簡単に設置できますか?

設置は非常に簡単です。

両面テープで貼り付けるだけなので、DIY初心者でも問題ありません。

他にも、接着剤やネジでの取付けが可能です。

ネジ留めの場合は、破損を防ぐためにモイス端部より15mm以上離した位置にネジを固定してください。

 

Q4: 簡単に交換できますか?

両面テープで留めている場合、剥がすのに苦戦するかもしれません。

定期的なメンテナンスで汚れを防げば、性能を保ち長期間使用することができるため、交換自体の頻度は低いでしょう。

取り外しが気になる場合は、モイス以外の蒸気対策を検討してみてください。

蒸気対策に保護シートを使った実例記事はこちら

 

Q5: モイスのお手入れ方法は?

モイスは、水洗いできません。

日常のお手入れは、乾いた柔らかい布でからぶきしてください。ひどい汚れは、中性洗剤を薄めて固く絞った布で早めに拭き取ることが重要です。

水拭きしても落ちない汚れは、以下の方法も有効です。

  • サンドペーパー(#60~#150)での研磨
  • 消しゴムで擦る

酸性・アルカリ性の洗剤、溶剤(シンナー、ベンジン)などは、絶対に使用しないでください。

 

Q6: モイスの捨て方は?

ガラスや陶器類と同様に、自治体によって定められたルールに従って、不燃ごみとして処分してください。

モイスは、調湿や消臭効果があるので小さくカットして、下駄箱や押入れなどに入れれば消臭・調湿材としても活用できますよ。

 

Q7: サイズ内なら、1注文でカットしたもの2枚もらえますか?

FRP素材屋さんで注文する場合、1注文で購入できる枚数は1枚のみです。

例1:900×900を700×450でカット依頼

  • 700×450サイズが1枚のみ届く
  • カットされた残りは届かない

例2:700×450、600×450の2枚欲しい

  • 2枚で900×900以内でも1注文で1枚のみ
  • 数量2で注文し、それぞれカット依頼が必要

 

Q8: 注文時、カット以外の切り込みなどはできますか?

FRP素材屋さんで注文する場合、カットのみです。

カット以外の依頼は、見積りが必要で別途料金が発生します。商品ページを確認し、個別に問い合わせをお願いします。

 

まとめ

本記事では、モイスを使用する効果や使い方について紹介しました。

モイスを導入することで湿気や蒸気を吸収してくれるので、ダメージを抑えキッチン環境を快適に保つことができますよ。

 

おすすめのモイス製品

モイスは、蒸気対策として十分価値のある商品なので、ぜひ試してみてくださいね。

よーこ
よーこ

ダメージが酷くなる前に対策しよう!

タイトルとURLをコピーしました